空から見た モン・サン・ミシェル
モン・サン=ミシェルはフランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島に築かれた修道院である。カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、1979年「モンサンミシェルとその湾」としてユネスコの世界遺産に登録され、1994年10月にはラムサール条約登録地となった。
ノルマンディー地方南部・ブルターニュとの境に近いサン・マロ湾はヨーロッパでも潮の干満の差が最も激しい所として知られる。潮の満ち引きの差は15メートル以上ある。このため、湾の南東部に位置する修道院が築かれた岩でできた小島はかつては満ち潮の時には海に浮かび、引き潮の時には自然に現れる陸橋で陸と繋がっていた。島の入口には潮の干満時刻を示した表示があり、満潮時には浜に降りないようにと記されている。最も大きい潮が押し寄せるのは満月と新月の28-36時間後といわれており、引き潮により沖合い18kmまで引いた潮が、猛烈な速度で押し寄せる。このためかつては多くの巡礼者が潮に飲まれて命を落としたといい、「モン・サン=ミシェルに行くなら、遺書を置いて行け」という言い伝えがあった。
1877年に対岸との間に地続きの道路が作られ、潮の干満に関係なく島へと渡れるようになった。しかし、これによって潮流をせき止めることとなり、100年間で2mもの砂が堆積してしまった。急速な陸地化が島の周囲で進行しており、島の間際まで潮がくることは滅多になくなりつつある。かつての姿を取り戻すべく2009年には地続きの道路が取り壊され、2010年には代替となる新たな橋がかけられることが計画されている。
>> もっとみる
(出典:Wikipedia)
モン・サン・ミシェル の旅行記
2007年夏の旅日記(8)・・・モン・サン=ミシェル修道院、レンヌ旧市街
スキピオ さん
9月7日(金)どうせパリはラグビーのワールド・カップ開会の日で大騒ぎをしているのだろう、と思い、我々は、モン・サン=ミシェルまで日帰り旅行をする。というのは表向きの理由。本当は、開会の日のためか、パリ…
モン・サン・ミシェルの旅のはずが・・・
shimatomo さん
今年もパリの旅。昨年と違うのは一人旅ではなく、友達との旅行。しかも今年はモン・サン・ミシェルとルーアン、ジヴェルニーへ鉄道の旅・・・のはずが、とんでもないことになっちゃいました。
初!ヨーロッパ フランス モンサンミシェル
ミホミホ さん
一度パリを離れ、モンサンミシェルへいきました。日本でTGVのチケットを買っていきました。モンパルナス⇔レンヌ44ユーロ(3等席)でも、寝坊しちゃって・・・<入場料>モンサンミシェル8.5ユーロ
2008 義蔵・パリとモンサンミッシェルの旅〜6日目(モンサンミッシェルその1)
おさる1号 さん
おさる1号と、旦那さんのsggkに連れられて、フランス旅行に行ってきたよ。今日は、待ちに待った”モン・サン・ミシェル”へのバスの旅。生憎お天気には恵まれなかったけれど、途中、リンゴの楽園、カルヴァドス…
パリ夜景
yatomo さん
パリに着いて、オルセー美術館の後は、ヴェルサイユ宮殿に行き、次の日はモンサンミシェルに行ったので、パリ市内は朝と夜がメインとなりました。でも夜景も奇麗です。
from 4travel.jp
フランスの世界遺産
アミアンの大聖堂 / アルク・エ・スナン王立製塩所 / アルルのローマ遺跡とロマネスク建築 / アヴィニョンの歴史地区 / オランジュのローマ劇場と凱旋門 / オーギュスト・ペレにより再建された町・ル・アーヴル / カルカッソンヌの城塞都市 / コルシカのジロラッタ岬、ポルト岬、スカンドラ自然保護区 / サン・サヴァン・シュール・ガルタンプの聖堂 / サン・テミリオン地域 / シャルトルの大聖堂 / ストラスブールの旧市街 / ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場、アリアンス広場 / ニューカレドニアの珊瑚礁:環礁の多様性と関連するエコシステム / パリのセーヌ河岸 / フォンテーヌブロー宮殿と庭園 / フォントネーのシトー会修道院 / フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路 / ブールジュの大聖堂 / ベルギーとフランスの鐘楼 / ペルディド山周辺のピレネー山脈 / ボルドー、月の港 / ポン・デュ・ガール / ミディ運河 / モン・サン・ミシェルとその湾 / ランスの大聖堂、サン・レミ修道院、トー宮 / リヨンの歴史地区 / ロワール渓谷 / ヴェズレーの聖堂と丘 / ヴェゼール渓谷の装飾洞窟 / ヴェルサイユの宮殿と庭園 / ヴォーバンによる要塞建築の傑作 / 中世市場都市プロヴァン