空から見た バーミヤン渓谷の古代遺跡群

登録名
バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群 
登録区分
文化遺産
登録年
2003
概要

バーミヤン渓谷は古代以来の都市であるバーミヤーン(バーミヤン)の町を中心とするヒンドゥークシュ山脈山中の渓谷地帯で、標高2500mほどの高地に位置する。
古代から存続する都市バーミヤーンの近郊には、1世紀からバクトリアによって石窟仏教寺院が開削され始めた。石窟の数は1000以上にものぼり、グレコ・バクトリア様式の流れを汲む仏教美術の優れた遺産である。
5世紀から6世紀頃には高さ55m(西大仏)と38m(東大仏)の2体の大仏をはじめとする多くの巨大な仏像が彫られ、石窟内にはグプタ朝のインド美術やサーサーン朝のペルシア美術の影響を受けた壁画が描かれた。バーミヤーンの仏教文化は繁栄をきわめ、630年に唐の仏僧玄奘がこの地を訪れたときにも依然として大仏は美しく装飾されて金色に光り輝き、僧院には数千人の僧が居住していたという。

その後、ムスリム(イスラム教徒)勢力がこの地にも及ぶようになり、イスラーム教徒による厳しい迫害によって次第に仏教徒の共同体は消滅していった。11世紀初頭にこの地を征服したガズナ朝のマフムードによって石窟寺院遺跡が略奪を受けたとも言われる。大仏も装飾が剥がれ、顔面部が崩落するなど長年にわたる放置のために大きな被害を受けたが破壊はまぬがれ、偶像崇拝を否定するイスラムの時代を通じても依然として多くの壁画が残されていた。
しかし、1979年のソビエト連邦のアフガニスタン侵攻以来アフガニスタンで続いてきたアフガン紛争によって大きな被害を受けた。2001年には当時のアフガニスタンのターリバーン政権の手により爆破され、遺跡は壊滅的な被害を蒙った。紛争終結後の調査により、一連の混乱と破壊により大仏のみならず、石窟の壁面に描かれた仏教画のおよそ8割が失われたと報告されている。

>> もっとみる
  (出典:Wikipedia)

バーミヤン渓谷の古代遺跡群 の写真

バーミヤン渓谷の古代遺跡群 0 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 1 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 2 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 3 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 4 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 5
バーミヤン渓谷の古代遺跡群 6 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 7 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 8 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 9 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 10 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 11
バーミヤン渓谷の古代遺跡群 12 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 13 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 14 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 15 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 16 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 17
バーミヤン渓谷の古代遺跡群 18 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 19 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 20 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 21 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 22 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 23
バーミヤン渓谷の古代遺跡群 24 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 25 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 26 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 27 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 28 バーミヤン渓谷の古代遺跡群 29

from flickr.com

バーミヤン渓谷の古代遺跡群 の旅行記

バーミヤン渓谷の古代遺跡群旅行記0

バーミヤン

アチーブ さん

ヒンズークシュ山中のバーミヤン渓谷は4〜5世紀にひらかれた仏教の一大中心地であった。1300年前、長安から遥々この地に入った玄奘三蔵法師は、「釈迦は数十ヶ所、僧徒は数千人」と、その隆盛ぶりを「大唐西域…

from 4travel.jp

アフガニスタンの世界遺産

ジャムのミナレットと考古遺跡群 / バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群